SSブログ
イベント ブログトップ

一般参賀 -続- (09.01.02) [イベント]

1月2日に訪れた一般参賀の続きです。

8時15分日比谷通りから行幸通りに入ったところで、すでに多くの人がいて後について並びました。
陽が当たらず30分もいますと深々と冷えてきます。
-0012035.jpg

8時50分やっと手荷物検査、ボディチェックの場所に到達。多くの女性警官が対応していました。
-0012039.jpg

それからまたまた並びます。正門を通ったのが9時40分です・・・・。
このような列が何列もできていました。こちらは陽があたり少しはまし。
後で知りましたが、長和殿東庭には2万人が入れるそうです・・・・[どんっ(衝撃)]
もっとも長和殿の長さは何と163mもあり、地下は参殿者のための駐車場になっているそうです。
-0012043.jpg

お出ましの時まで約2時間でした。
因みに振られているこの小旗は行幸通りのあたりで配られていました。
どういった方々なのかを尋ねてみると、皇居参賀を協力するボランティアですとのこと。
私ももらいましたが、おとなりに並んでいた外国人にプレゼント。とても喜んでいられました。
-0012096.jpg

長和殿北車寄
-0012103.jpg

案内表示が・・・ 観光バスでこられる人も多いようで、バス駐車場の案内アナウンスをしていました。
-0012106.jpg

蓮池濠・・・水がありませんでした。西の丸と本丸の境にあり、緑の茂る奥が一般公開されている東御苑。東御苑からは全く見ることが出来ない景色です。奥にかすかに見える石垣の上の白いたてものは富士見多門、鉄砲や弓矢の武器倉庫です。
-0012114.jpg

富士見櫓・・・・ 現存する三つの櫓の一つ。江戸城天守閣の代用にもなったという櫓です。
石垣の上にせり出しているは石落としの仕掛け。このあたりの石垣は自然石をそのまま積んだ隙間の多い”野づら積み”。これは地震の時などに柔構造の役割をしてくれるので、意外にも、大変に堅牢な積み方なのだそうです。
東御苑内にあるのですが、こちらも石垣の上にたつ姿をふだんは真近かに見ることはできません。
石垣の高さ14.5m、櫓は15.5m。 
-0012136.jpg

”一般参賀、行ってみたら・・・ ついでに箱根駅伝も!” 
前夜の夫のそんな一言に、朝早くからその気になれたという今の経済政情むずかしいときにありながらの我エネルギーに、なにか嬉しさを覚えたよいお正月でした。


nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

一般参賀 [イベント]

明けましておめでとうございます・・・・・

2009年も5日目となってしまいました。

相変わらずノロノロしていますが、賞味期限切れないうちにUPしたいと思っています。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます・・・・・



1月2日、新年恒例の一般参賀に皇居へ行ってきました。

6時半に家を出て、まず大手町読売新聞社前で、8時スタートの箱根駅伝を見て、

それから皇居前に移動、1時間半待ってやっと皇居正門を通ることができました。

もちろん初めて・・・・。

年配の方が多いかと思っていましたが、小さな子供を連れたかた、外国からの観光客と参賀者はそれぞれでした。

約75000人が訪れたとの報道にびっくり。。。 

-0012084.JPG

正門前の微動だにしない衛兵。大変そう・・・!交代式を見たことがありますが、バッキンガム宮殿の衛兵さながらでした(行ったことはありませんが)。
-0012054.JPG

-0012053.JPG

普段は通れない二重橋の内側から丸の内方面を眺めて・・・
”止まらないでくださ~い” のアナウンス。それでもみんな撮りたいんですね。
-0012060.JPG

外国の方も大勢いました。
-0012065.JPG

一番後ろに陣取る報道関係者・・・。
-0012067.JPG

お言葉の中に経済情勢のお話をも含められた天皇陛下はお元気そうでした
-0012090.JPG

-0012095.JPG
最後は ”バンザ~イ・・! ”で。
-0012097.JPG



nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

浅草寺 伝法院 [イベント]

浅草寺本堂でお参りをしたあと、奥山風景をのぞき、楽しみにしていた伝法院のお庭に・・・。

庭園にいくまえに特別展示館がありそこでは浅草寺大絵馬寺宝展が催されていました。浅草寺を祈祷寺として庇護し、信仰のあつかった徳川将軍家、その二代将軍秀忠が寄贈されたという絵馬など大変に見ごたえのあるものでした。
特別展示館と庭園の入場料は300円、庶民的な金額のわりにはとても良かったです!

そしていよいよお庭へ・・・・
江戸から明治までは法親王ご兼帯寺のお庭ということで秘園とされていたそうです。
もっとも現在もふだんは非公開です。聞くところによると以前は公開していたそうですが、手入れがおいつかず荒れてしまうというとのことです。入ってみると以外にも訪れている人は多くなくゆっくりお庭を拝見できました。
(小さな画像にはクリックを・・・・  (^_-)-☆ )
RICOH GX200


五重塔ベストショットポイントの小さな橋のうえより・・・ みなさんが撮影していました!

081019-1.jpg


緑の中に黄色のツワブキが眩しい・・・
R0011573-1.jpg





大書院・・・ 1871年再建されたもの。 浅草寺本殿は1945年空襲で焼けましたが、お隣にあるこちらは無事でした
081019-3.jpg


081019-2.jpg






081019-5.jpg


池には鯉、亀が泳ぎ、木々には野鳥が・・・・

R0011566-1.jpg


081019-4.jpg

お茶をいただいてのんびりしていると気持がほっこりしてきます・・・

R0011569-1.jpg












都会の喧騒をわすれて京都にでも旅したつもりに・・・・
五重塔の写メールを送ってみました・・・ 浅草のどこなのどこなの?と、友達
ふだん公開されていないので、意外とみんな知らないみたいです!
R0011554-1.jpg

081019-7.jpg



R0011588-1.jpg



nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

浅草寺 特別大開帳 [イベント]

浅草寺に行ってきました (10月19日)

東京都内最古のお寺、浅草寺
その本堂は東京大空襲で焼けてしまいましたが、その後1958年に全国の信者さんの寄付により再建されました。
ちょうど今年が50周年にあたるということで、11月16日までお前立ご本尊の特別大開帳が行われています。
と、同時に浅草寺の本坊である伝法院の庭園(小堀遠州作といわれる回遊式庭園)がこの期間だけ特別に公開されているということなので、混雑を覚悟しつつ出かけました。ほんとうはこちらが目的でした。

因みに、再建された浅草寺の大屋根の瓦7万2000枚には寄付した個人名が刻まれているそうですが、この屋根は2009年2月着工で2010年11月完成予定で葺き替えられることになりました。。チタン製瓦を使用して大幅な軽量化(1/10?)をはかるそうです。気になるのは個人名の刻まれた瓦・・・・・・。

宝蔵門
081019hozomon.jpg

hozomon.jpg
宝蔵門: 浅草寺の山門
上の2層の中には、国宝の法華経をはじめ貴重な品々が収蔵されているそうです・・・ (こちらの瓦も昨年チタン製のものに葺き替えられました)










仲見世通り
仲見世の制度は300年ぐらい前にできたとのこと、ここは日本でもっとも古い商店街といわれています
長さは250m、80件以上のお店が並び、多くの観光客であふれています。
雷門のストラップや扇子、かんざし、半纏など下町らしいもの、また店先でおせんべいを焼いてたり、でも、いつもちらと見るだけで通りすぎてます・・・・ 
081019nakamise.jpg


何度行ってもつい撮ってしまう浅草のシンボル雷門の大提灯
雷門は1865年に焼失しましたが、松下幸之助氏の寄進により1960年に95年という時を経て再建されました。
oochochin.jpg



さて、人の間をぬうようにして本堂につきました。
浅草寺は観音様をお祀りしているのですがそれは秘仏、そこで特別開帳ではお前立観音様を拝することができるというわけです。
本堂へは5~6人を待つ程度でしたが、上がって正面は大変狭く、また熱心な信者さんが一心に拝まれていたり、奥にある脇侍としての不動明王、愛染明王の前でも、ひざまづき額を畳にこすり付けるようにされている敬虔な方が何人もいられ、早々にひきあげました。


江戸町「浅草奥山風景」として奥山を再現していましたがこちらも人・人・人・・・・
okuyama.jpg






11589-1.jpg










nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

初詣 -夫婦欅- [イベント]

1月4日、今日から仕事初めの方も多いことと思います。

遅くなりましたが地元の小さな神社にお参りしてきました。

三が日も過ぎて出店などは一つもありませんでしたが、参拝客は次から次と狭い駐車場にやってきます。

      

続きを読む


クリスマス [イベント]

Merry Christmas !

クリスチャンでもないのになぜか メリークリスマス!

近頃はそれもしずかに過ぎていくようになりました。

やはり小さい子どもがいないということでしょうか。

サンタさんへの靴下を枕もとへおいて寝ていた子どもたちの寝顔

 ・・・なつかしく思い出します。

そんな我が家へ神さまからのプレゼント?・・・

クリスマスカクタスがこの日に合わせて、昨日から咲き始めました。

          

お礼にとばかり、聖歌隊に合わせて ”きよしこの夜” を・・・・

背丈5cmほどの小人さん。テーブルを楽しませてくれてます。

今年はシャンパンもワインもアルコールはなし、間違えて買ってきたお子様用スパークリングで乾杯とあいなりました 


nice!(12)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

入間航空祭 -続- [イベント]

航空祭では、アクロバット飛行をみるだけでなく、展示飛行機も多くあり(どれが何だかあまりよくわからないのですが・・)、機内展示と称して見学できるものには長~い列ができていました。

C-1輸送機

 

 E-2C『ホークアイ』早期警戒機 主翼が折りたたみ式・・判りにくくてm(_ _)m

会場に行ったのは10年ぶりぐらいになるでしょうか、前々からレジャーシート、脚立は必携でしたが、長~い砲弾のような望遠レンズをもつ人が少なくなったように思いました。

デッキチェアに加えて、アウトドア用のテーブルを持ち込んでいる人、ベビーカー軍団も。パパの肩車は当たり前、

ヤングfamilyのエネルギーに天晴れ! 

横田友好祭でみたF16のような独特な威圧感をもつ戦闘機は、何だかゾゾーッとします。その点ブルーインパルスはショー用のカラーリング、とても爽やか・・・・・。


入間航空祭 [イベント]

     

久しぶりに航空自衛隊入間基地 ”入間航空祭”に行っていきました。毎年11月が近づくと家の上空を 爆音をたてて飛ぶ練習機の飛行がみられました。が、今年は気がつきませんでした。

コースを変えた・・・・?!

1982ブルーインパルスの墜落事故以来垂直系がなくなり、911テロ事件の影響での中止等、魅力も少し薄れているのでは・・・と思いつつ出かけましたが、とんでもありません・・大変な人気。

最寄り駅までの特別往復切符を購入(割引はありません。今回はパンフレットが配られていました)し12時過ぎ、西武池袋線稲荷山公園駅に。基地入り口までも入場制限をしている始末。ぞろぞろと人の背中を見ながらすすみます。

      

事故その他諸々にて賛否両論あるようですが、大きな横断幕が。

     

ほんのりと秋色になってきている基地内の街路樹

屋上で、警備の自衛官  テロ警戒?!

     

やっと展示機体がみえるところに着きました。そこはごった返している海水浴場のよう・・・。

足の踏み場もなく、どうしよう・・・! (@_@)

     

やっとの思いで少しずつ、少しずつ・・前に。

見えたぁ~・・・! ブルーインパルス

人の頭と頭の狭間からパシャリ・・・・!
 
さぁて、アクロバット飛行が開始されました。爆音とともに白煙をはきだし。

秋晴れの・・・とは言いがたい中、右から左へ前方から後方へと見事な編隊飛行。 さすが職人技

ォ~ッ・・・! と歓声が

最後には大勢の観客から惜しみない拍手がおくられていました。

 再び人ごみの中をぞろぞろと・・・・駅へ。 疲れたました!


イベント ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。