SSブログ

山野草 -皇居東御苑4- [風景]

山野草・・・ とくに興味があるわけではないのですが、今回は前を専門の方が歩いていたのでいつもは目に入らないものまでが、飛び込んできました。
下草のなかに咲く小さな花、名札はついていても記憶に残らない、季節が変わり葉だけになっても少しは思いだせるように、撮っておきました。 2008/09/28撮影 

080928-22.JPG


        ウド  (ウコギ科 学名:Aralia cordata) 
        あの春に八百屋さんで見るウド ”ウドの大木”といいますが、木ではなく多年草なんですって!
080928udo.JPG


        ヤブミョウガ  (ツユクサ科 学名:Pollia japonica)
        お花は白く地味、秋にはルリ色は実を。
        鳥が食べ種をあちこちにばらまくのであっというまに増えるそうです!
080928ヤブミョウガ.JPG


        ウメモドキウメモドキ (モチノキ科 学名:Ilex serrata)
        赤い実がきれい。我が家の庭にもありますが、鳥が好むのでフンがちょっと悩み!
080928umemodoki.JPG


        ユウガギク(柚香菊) (キク科 学名:Kalimeris pinnatifida)
        柚子に似た香りがするそうです・・・ 残念ながら気がつかずでした。
080928ユウガギク.JPG


        ウツギ(空木) (ユキノシタ科 学名:Deutzia crenata) 別名:ウノハナ(卯の花)
        茎が中空からきた名前だそう!
        ♪ 卯の花の匂う垣根に...という、あのウノハナ(卯の花)  知らないで歌っていました(^^;)
        春に咲くお花を楽しみに・・・・。
080928utsugimi.JPG


        ノダケ(野竹) (セリ科 学名:Angelica decursiva) 
080928ノダケ.JPG


        シュウメイギク (キンポウゲ科 学名:Anemone japonica)
        アネモネの仲間・・ そういえば同じようにお花のそばの葉は小さい。大きい葉は元のほうだけ。
        白いのは花びらでなくがく(萼)とのこと・・・・・ 
080928shumeigiku.JPG


        カリガネソウ(雁草) (クマツヅラ科 学名:Caryopteris divaricate 別名:ホカケソウ(帆掛草)
        お花の形、しべが長くとても優雅です。 
        臭いが強いらしいですが、気づかずきれいきれいとシャッターを切ってました。
080928カリガネソウ0.JPG

080928カリガネソウ.JPG


        ノシラン (ユリ科 学名:Ophiopogon jaburan)
        冬にかけお花が終わると、1cmぐらいのブルーの種ができとてもきれいだそうです・・・。
        どこかで見ているでしょうが、改めて意識してみるとまた違ってみえるでしょう。
080928noshiran.JPG


        ちょっと一休み・・ ”へーボタン”押しっぱなし、疲れました!  
080928komichi.JPG

nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 3

SilverMac

秋の花、満載ですね。
by SilverMac (2008-10-10 22:55) 

ともじ

いろいろな珍しいお花がたくさん咲いているんですね!
自然の素晴らしいエネルギーでいっぱいなんでしょうね~
by ともじ (2008-10-11 10:29) 

rsilvia

SilverMacさん、
いつもnice&コメントを有難うございます。
東御苑の一部でそれほど広くはないのですがお花の好きなかたには何よりの場所のようです。


ともじさん、
いつもnice&コメントを有難うございます。
東御苑を含む皇居はほんとうに緑がいっぱいで、真夏の日中の気温が皇居内と外側とでは2~3℃違うそうです。

by rsilvia (2008-10-12 22:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。